血流のよい体は健康、お肌の調子もよくします😊
では血行不良は具体にどんなトラブルを
呼ぶのかみていきましょう。
血流不足はこれにつながる
血液の流れが悪いと次のことにつながります
- くすみ
肌の血色が悪く、透明感が少ない - 乾燥
内側から補給される水分が少ない - 肌がもろくなる
血液が運んでくる栄養が足りないので
肌がもろくなってしまう
また、ケガの治りが遅い
冬に実感、あの痛みも血流不足!?
冬に踵のひび割れやガサガサになることありませんか?
まさに冷えによる血流不足の状態です。
冬は気温が低く末端である踵への血流は少なくなります。
足は靴などの刺激が多く皮膚の厚みがあるため特に影響を受けやすく
内側からの水分や栄養が減り、代謝が鈍くなると
ますます皮膚は硬く厚みも増します。
クリームを塗っても靴下を工夫してもなかなか
改善しないのは内側の状態にも関連があるのです。
そして、なぜか春や夏には悩むことがなくなっている(笑)
そんな経験はありませんか?
踵の荒れやひび割れへの対処
・保湿をして乾燥を防ぎましょう
・硬くなった角質を削るのは逆効果です
・血流をよくして肌が代謝することで
皮膚を柔らかくしましょう
・全身の血流UPはもちろん足湯や湯たんぽで
足をしっかり温めてあげましょう😊
血流不足の原因への対処
血流が滞るのはさまざまなタイプがあります。
血流不足の方はご自身の生活を振り返り、
お体と相談のうえできることから改善していきましょう😊
🔺凝りや体の緊張が原因のカチカチタイプ
体や心のリラックスがおすすめです。
温泉や入浴、サウナ、ヨガやストレッチ、
休息と軽い運動で体をほぐしてあげましょう
🔺血液の栄養が少なくて届いてないタイプ
食事の栄養が足りない場合が多いです。
肌をつくるタンパク質やビタミンを中心に
消化によいものを選びましょう。
体質により食べても吸収が少ない人もいるようです。
胃腸の調子に合わせて食事の量や内容を検討しましょう。
🔺運動が少なく「流れ」が弱いタイプ
体力に合わせて楽しめる運動をしてみましょう。
全身を動かすのが理想です。外に出られない難しいときは
ラジオ体操もおすすめです🤸
体力に自信のある方には筋トレに挑戦してみましょう!💪✨パワー
🔺冷えが強いタイプ
外環境や衣服を工夫して寒さから体を守りましょう。
厚着をするのもいいですが、手首や首、足首を冷やさないのがポイントです。
食生活では冷たいものを控えて温かいものを選びましょう。
また自律神経の乱れも冷えを呼びます。
睡眠をしっかりとって体調を整えましょう😊
まとめ
血行不良は細胞たちにとって
ごはんや水分が減り、活動が落ちてしまうこと。
健康な肌づくりは、健康体づくりですから
スキンケアしても肌が乾いたりおかしいな?
と思ったら違う角度からケアしてみましょう。
血行改善するともれなく疲れにくい元気な体も手に入ります😊